2011年4月22日金曜日

ギボウシ その9


4月16日

4月22日

この1週間、ご無沙汰でした。
この間もギボウシは、順調に成長していました。
鉢の横にいる梟も見えなくなりましたが、
カメラを引いて撮っているため奥の梟が、
出てきました。
我家の庭は、いろんな草木の新芽が出始めて
飽きることがありません。

2011年4月14日木曜日

"ギボウシ” その8


昨日までは、定点撮影していましたが、今日は
少し引いた状態で撮りました。
すっかりギボウシに見えてきましたが、
これからが私の最も好きな”斑入りギボウシ”に変化します。
お楽しみに ! ! !

2011年4月13日水曜日

2011年4月12日火曜日

"ギボウシ” その6


今日は、益々背丈も伸びてギボウシらしくなってきました。
これからは、特有の斑がはっきりしてくると思います。
ギボウシに興味を持って約10年になりますが、
こんなに毎日、毎日、成長ぶりを観察したことはありませんでした。
自然の世界の勢いに感嘆しています。

2011年4月11日月曜日

"ギボウシ” その5


昨日、予測した通り”斑”が表われてきました。
これからは、ギボウシの葉の面白さが楽しめる・・・と
思います。
今日は、東日本で余震が多発しておりました。
何時収まるのでしょうか?
心配です。

2011年4月10日日曜日

"ギボウシ” その4


今日もいい天気でした。
ギボウシも順調に成長しています。
植物の中で、もっとも成長の早い(一日に1mも伸びる)
”孟宗竹”には、及びませんが ・ ・ ・ ・
ギボウシもなかなかの物だと感心しています。
明日は、”斑の模様”がわかるぐらいになると期待しています。

2011年4月9日土曜日

"ギボウシ” その3


今日は、いいお天気でした。
ギボウシはおてんとう様に感謝していると思います。
昨日に較べると、葉っぱの色の緑が濃くなった様に
思いませんか?
明日も、いいお天気なので、大きな変化を楽しみに ・ ・ ・

2011年4月8日金曜日

”ギボウシ” その2

 

今日の広島は、朝から一日中、春雨でした。
庭の植物には、恵みの雨だったと思います。
新芽は一段と伸びている様に思いますが ・ ・ ・
睡蓮鉢のメダカ達も、餌を求めて私の影を追っているように
見えます。
いよいよ春になった実感が出ています。





2011年4月7日木曜日

我が家の宿根草 ”ギボウシ”の観察

やっと我が家の庭に、いろんな草木の新芽が見えてきました。
私の好きな宿根草のひとつに”ギボウシ”があります。
庭には、春から秋にかけて、きれいな斑入りのギボウシが
十数種類見られます。
今年は、このギボウシの成長を記録して見ようと思います。
今日は、芽を出して3~5日位たった新芽です。
興味のある方は、成長ぶりを見てやって下さい。
(バックにいる目玉の大きな”梟”は、我が家の庭にいる守り神です)


2011年4月1日金曜日

新しい日本の”日の出”

久しぶりのブログに投稿です。
いろんな事が日本に起きていますが、
こんなのは、一時的なハプニングであり、
これからも 明るい日本であり続けるように
信じています。
(広島市の日の出ですが、東日本の人にも観ていただきたい!!!)